老人ホームに入所するために国や市からの援助を受けられますか?
質問)
親の介護が必要になり老人ホームの入所も検討しています。
その場合、国や市から援助を受けられる制度などあるのでしょうか?
ケアマネの回答
一般的に老人ホームに入所される場合に援助はありません。
ただ、特別養護老人ホーム(特養)の場合ですと
入所費用(介護報酬)の9割は介護保険で見てもらえます。
ケアハウス・軽費老人ホームの場合ですとご本人の収入額により事務費の一部を
行政が負担してくれます。
養護老人ホームの場合は措置入所ですが、本人の収入額に応じて
徴収金をお役所に支払いますが、あとは食費も含めてお役所が負担し
てくれます。
ですから、収入額が老齢福祉年金だけの場合でしたら、全額無料と
なります。(通院のための医療費等は別)
有料老人ホームなどは全く援助はありませんから、必要な費用は自己負担となり
ます。
有料老人ホーム・介護施設情報 全国23,000件以上!
老人ホーム・グループホーム・サービス付き高齢者向け住宅
特別養護老人ホーム、その他の介護施設等を無料で検索できてとっても便利。
※無料資料請求の方法はコチラを参考にしてください。